秋田市文化創造館

カフェ・ショップ

秋田市文化創造館のカフェ・ショップスペース
○ HAJIMARU


文化創造館のカフェ・ショップスペースが、リニューアル・オープン。
名前は、○ HAJIMARU(はじまる) 
どうぞよろしくお願いします。

撮影:高橋希

○ HAJIMARU とは?
○は、文化創造館のトレードマークでもある円窓をシンボル化したもの。
そこに、文化創造館のコンセプト「であう、つくる、はじめる」のイメージを重ね合わせ、訪れた人が、新しい出会いやワクワクする情報にふれることのできる場となれば、と願いを込め名づけました。

〈 カフェ 〉
豆腐百景
秋田県産の大豆を使用したお豆腐と、独創的かつバラエティ豊かなお豆腐レシピで大人気の「豆腐百景」。久保田城の「与次郎狐伝説」にちなんで名づけられた、丸い油揚げ「よじろあげ」は一度食べたらやみつきに! 「○HAJIMARU」でしか味わえない限定メニューや、毎週金曜夕方のお酒と豆腐を楽しむ時間「豆腐『酒』百景」も人気です♪

※期間限定としてオープンした、カフェ「豆腐百景」は、たくさんのお客様のご要望をいただき、7月以降も引き続き営業することとなりました。今後ともご愛顧ください。

よじろあげ

豆腐百景
 営業日:土・日・祝 11:00〜18:00
     金 16:00〜20:30(20:00ラストオーダー)

〈 ショップ 〉
手に取ると、そのものが生まれた場所の風土や、つくり手の思いが伝わってくる。そんな商品の集まるショップスペースです。文化創造館で開催する様々なイベントの関連グッズも購入できるほか、出店者同士のコラボレーションイベントや、気軽に参加できるワークショップ、トークイベントなども開催予定です。 


ショップ出店者ラインナップ

民芸パパヤー(器、民芸品)
「民芸パパヤー」は、古くは秋田と酒田を結ぶ街道沿いの宿場町として栄えた、秋田市新屋地区にある器屋さんです。
地元秋田の作家による陶器・漆器・ガラスの器を中心に据えつつ、北海道から沖縄まで、素材作りから真摯に取り組むつくり手による器や民芸品がそろっています。
一つひとつ表情の違う器たちに触れると、毎日の暮らしを大切にしたくなります。


マザー食堂 savu.(焼き菓子 ほか)

savu.(ヴー)とは、フィンランド語で「煙」のこと。煙立ちのぼる火のそばある、人々の暮らし、食卓を象徴しています。
マザー食堂savu.では主に秋田県内で真心込めて素材作りに励む生産者の農産加工品や、野菜・果物を使って作ったジャムや調味料などを販売しています。
シンプルな材料で作った焼き菓子も各種取り揃えており、お土産やギフトにも最適です。

ガイアガーデン(野菜・野菜の苗/土日のみの販売)

「PARK – いきるとつくるのにわ」『育む』プログラムで野菜の栽培指導をお願いしている農家・ガイアガーデンから、毎週土・日に季節の新鮮野菜が届きます。珍しい野菜や野菜の苗が届くこともあります。食べたことのないお野菜のレシピ情報を交換するのも楽しいですよ。

PLAY+TOYS のはらむら(玩具)
「あそび」は、子どもにとっても、大人にとっても大切なもの。
PLAY+TOYS のはらむらは、文化創造館から徒歩2分と程近い場所にあります。○HAJIMARU では、文化創造館のコミュニティスペースや屋外広場で遊びたくなる、おもちゃやアナログゲームをセレクト。お店では、五感を育むヨーロッパの木のおもちゃなど、実際に手にとって楽しむことができます。ぜひ足を伸ばしてみてください。

hanauta/小窓(音楽)

はなうたの延長線上にあるような音楽
人と人とのつながりから生まれる音楽
そんな自然な営みとしての音楽を大切に、空間を作り続ける『hanauta』。秋田市大町の「studio」を拠点に行われるコンサートやワークショップでは、普段何気なく聞いている音楽とは少し違う、「音楽」や「聴くこと」との出会いが演出されています。
今回は、7月から本格スタートする本棚の一角を「hanauta/小窓」として、hanautaレーベルの2作品のほか、この季節・この空間にあう音楽をセレクトした、スペシャルプレイリスト「○ HAJIMARUセレクト」を季節ごとに紹介しています。試聴コーナーもあります。

ショップ ○HAJIMARU
営業日時:水〜日・祝 11:00〜18:00 
最新情報は○HAJIMARU インスタグラムでお知らせしています。