秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

TOHOKU BREAKIN’ JAM 2025

2025.4.6

東北各県の主要メンバーが集い運営する1年に1回のBig EventがStart🔥
U-18 CREW vs CREW BREAKIN’ BATTLEをメインコンテンツに、
・青森県代表 3チーム
・岩手県代表 2チーム
・秋田県代表 4チーム
・山形県代表 2チーム
・宮城県代表 2チーム
・福島県代表 2チーム
合計15チームが秋田県に集結🔥🔥🔥


▪️Tohoku Breakin’ Jam 2025
▼日時 2025年4月6日(日) 10時open 11時Battle start 17時close
▼開催場所 秋田文化創造館 A1スタジオ 〒010-0875 秋田県秋田市千秋明徳町3−16
▼コンテンツ U-18 CREW vs CREW BREAKIN’ BATTLE DANCE SHOW CASE

▼JUDGE
Yosh magneteck wave (大阪)
@yosh_is_stoic KENT (岐阜)
@kkgreensky SAKYO (青森)
@bboy.sakyo TK-time (岩手)
@tk_time0226 SAMOHAN (秋田)
@samo_kinpo_ NEEHAO (山形)
@hono.neehao280 FUMI (宮城)
@bboyfumi RASEN (福島) @rasenkimura024

▼BATTLE DJ 辰 (宮城) @djtatsu1985
▼FLOOR DJ EASSAi (秋田) @essai0328
▼MC プラチナポーク(岩手) @mc.platinapork
▼一般観覧 前売り¥2,000円 ※チケット🎫の販売は3月15日より開始! 当日 ¥3,000
▼CREW BATTLE ENTRY料 1人¥3,000
▼賞品協賛 LFYT FORGET NEVER ムラサキスポーツ秋田店 SIDE-A


主催・お問い合わせ:
TOHOKU BREAKIN’ JAM 事務局
Mail: akitabboyshindn@icloud.com



イベント・プロジェクト

塩野米松さんに学ぶ「聞き書き術」

塩野米松さんに学ぶ「聞き書き術」

すべての文章の基本である「聞き書き」。この夏、秋田市文化創造館では作家の塩野米松氏を講師としてお招きし、「聞き書き」の基本的な心得や技術を学ぶ機会を設けます。塩野氏による授業をはじめ、インタビューや文字起こし、原稿執筆までの実習を通じ、「聞き書き」について学びを深める2日間です。ぜひご参加ください。

クロストーク『太平山系  失われた石像』の謎

クロストーク『太平山系 失われた石像』の謎

写真集『太平山系 失われた石像』の制作秘話をうかがいながら、太平山の道しるべであり信仰心の結晶である石像の今昔について知る。太平山に登ることが生活にどんな意味をもたらすのかを知る。人のつながりと大切なものの継承について知る。

みんなのはたけ「おやさい隊」メンバー募集!(野菜協働栽培)

みんなのはたけ「おやさい隊」メンバー募集!(野菜協働栽培)

ーみんなのはたけへ集まって、育てて、一緒に食べてみようーただいま秋田市文化創造館の屋外では、夏の収穫祭にむけて野菜を協働栽培中!気になった方は、ぜひ野菜を一緒に育てるメンバー「おやさい隊」に参加してみませんか。野菜の種苗の植え付けから収穫、実食、そして日々の水やりや観察に取り組みます。各種ご都合にあわせて参加可能ですので、お気軽にご相談ください。