【重要】秋田市文化創造館の熊関連対応について(第3報)
2025.11.4
※11月4日(火)14時47分追記
11月4日(火)11時33分頃の千秋公園内での熊の目撃情報をうけて、改めて対応を検討中です。対応に変更がある場合は、第4報として改めてお知らせいたします。
11月3日(月)に、千秋公園周辺で目撃されていた熊2頭が捕獲され、11月4日(火)午前には秋田市による公園の立ち入り規制の解除が決定しております。
これを受けて、秋田市文化創造館は11月5日(水)以降の開館時間を通常どおり9時~21時といたします。また、引き続き秋田市内各所で熊の目撃情報が相次いでいることを考慮し、11月30日(日)まで以下のとおり対応いたします。
1. 屋外活動の対応
当館が主催する屋外での活動については、延期・中止、または内容を変更いたします。
施設をご利用のみなさまにおかれましても、延期や屋内への場所の変更などの対応にご協力をお願いいたします。
※11月30日(日)までに予定している屋外活動を伴う主催事業については、現在対応を検討中です。決定次第、ウェブサイトやSNS等でお知らせいたします。
2. 夜間の照明
1階コミュニティスペースについては、閉館時間以降も照明を点灯します。
また、夜間の見通しを確保するため、明徳館小路側の出入口等に照明を設置します。
3. 自動ドアの手動開閉
館内の自動ドア(1階2箇所、2階1箇所)について、全て手動開閉に切り替えて運用します。
入館に際してお手伝いが必要な方は、事前に電話でご連絡をいただくか、明徳館小路側または南側に設置しているインターフォンでお知らせください。
4. その他
職員の出退勤においても安全対策を講じています。
また、秋田市役所など関係機関と連携しながら、今後も必要に応じて対策の見直し・更新を行ってまいります。
ご利用の皆さまには、引き続きご不便とご心配をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【これまでの秋田市文化創造館の熊関連対応について】
▼自動ドアの手動開閉について(10月25日付お知らせ)
▼自動ドアの手動開閉について(継続)(10月26日付お知らせ)
▼秋田市文化創造館の熊関連対応について(10月29日付お知らせ)
▼秋田市文化創造館の熊関連対応について(第2報)(10月30日付お知らせ)
▼11月1日(土)~11月3日(月・祝)の開館時間の短縮について(10月31日付お知らせ)