秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

\「お堀にいる生き物たちステッカー」もらえる/
4つの施設を回ってスタンプを集めよう!

千秋公園・なかいちエリアを巡ってみよう!

この度、あきた芸術劇場ミルハス秋田市立中央図書館明徳館にぎわい交流館AU秋田市文化創造館の4つの施設を回って来館記念のスタンプを集めるスタンプラリーマップを作成しました!

千秋公園・なかいちエリアは、四季折々の自然や風景を楽しみながら、芸術鑑賞や読書、イベント・ワークショップなどが楽しめるエリアです。
エリア内にある4つの文化施設の特徴を知り、それぞれの施設を利用してみよう!各施設には来館記念のスタンプがあります。


\ スタンプを集めると!「お堀にいる生き物たちステッカー」がもらえる!

4施設のスタンプを集めた方を対象に「お堀にいる生き物たちステッカー(3種類セット)」をプレゼント!どの生き物がどこにいるのかを探しながら、ぐるっと回ってみてくださいね。

《配布場所》
あきた芸術劇場ミルハス、秋田市中央図書館明徳館、にぎわい交流館AU、秋田市文化創造館


【発行・お問い合わせ】
秋田市文化創造館
〒010-0875 秋田市千秋明徳町3-16
TEL 018-893-5656

あきた芸術劇場ミルハス
〒010-0875 秋田市千秋明徳町2-52
TEL 018-838-5822

イベント・プロジェクト

はるのお菓子 さくさくバタークッキー教室

はるのお菓子 さくさくバタークッキー教室

今回はバタークッキー(ショートブレッド)作ります。(今回は、白神こだま酵母を使わないお菓子のレッスンです)
ショートブレッドとは、スコットランドの伝統的なバタークッキー。「ショート」とは、「さくさく・ぽろぽろ」という意味。忙しい春でも、隙間時間で簡単に作れる、手作りお菓子です。焼きたてはさくさく、数日たてばしっとりとするショートブレッドは、たくさん作って作り置きしておきたくなる美味しさ。今回は、ジンジャーブレッドやショコラブレッドといったおすすめアレンジレシピもご紹介する予定です。一緒においしい焼きたてクッキーを楽しみましょう!

第8回あきたウクレレ交流会

第8回あきたウクレレ交流会

ウクレレの演奏を披露したり一緒に演奏したりすることで交流の輪を広げる「あきたウクレレ交流会」の第8回目を開催します。みなさんのご参加をお待ちしています(^_^)/

テーブルゲーム交流会:Ke.

テーブルゲーム交流会:Ke.

テーブルゲーム交流会:Ke.は、テーブルゲーム(ボードゲーム)未経験者からご参加いただけるゲーム交流会です。将棋や花札など日本古来の遊びから、カタンやドミニオンなどの定番ゲームまで、約100種類のテーブルゲームを用意しております。ゲームルールはスタッフがサポートいたしますので老若男女問わず、お気軽にご参加ください!