本当に役立つ知恵・技を伝授!
「防災ITSUMO講座-水害編-」
2024.12.7
秋田市文化創造館では、「しなければいけない」ではなく無理なくできる形を見出しクリエイティブな視点で防災を知る場をひらきます。
今回は、日本各地の地域、行政、企業の人たちと手を組み、「イザ!カエルキャラバン!」「レッドベアサバイバルキャンプ」など、子どもも大人も楽しく学べる防災のプロジェクトを展開してきたNPO法人プラスアーツの小倉 丈佳さんを講師としてお招きし「防災ITSUMO講座-水害編-」を開催します。
「防災ITSUMO(イツモ)」とは?
災害の備えは
“モシモ”ではなく“イツモ”
災害が起きる可能性は「モシモ」ではなく、「イツモ」あります。
特別なことをするのではなく、イツモの生活の中で備えに取り組んでもらうための普及啓発を行うプロジェクト。神戸を拠点とするNPO法人プラス・アーツが、阪神・淡路大震災の被災者167人へのヒアリングを通して日常の暮らしに寄り添った備えの大切さを痛感し、本プロジェクトは生まれました。防災啓発の手法として本の出版を皮切りに、WEBサイトの開設、グッズの開発、防災の知恵や技が学べるイベント等、寄藤文平氏のイラストを導入し全国各地で展開しています。
本当に役立つ知恵・技を伝授!「防災ITSUMO講座-水害編-」
今回開催する講座では、避難の判断に必要な情報収集や避難のしかたについて知り、自ら考え行動ができるよう、本当に役立つ防災の知恵や技をわかりやすく伝授します。「在宅避難」と「立退き避難」の最新情報もお届けします。
開催概要
日時 | 2024年12月7日(土)13:30〜16:30 |
※休憩あり | |
場所 | 秋田市文化創造館 1階 コミュニティスペース |
(秋田市千秋明徳町3-16) | |
講師 | NPO法人プラス・アーツ /小倉 丈佳(東京事務所長) |
定員 | 80名(要事前申し込み・先着順) |
託児サービスあり ※申し込み〆切り:11月27日(託児対象:生後4ヶ月〜就学前) | |
参加無料 |
◎参加希望の方は、お電話(018-893-6424)もしくは下記フォームよりお申し込みください。
ご参加の方は、事前にお住まいの地域のハザードマップを準備し、水害の際に自分はどこへ避難するかを確認しておくと、より充実した内容に!
講座の中で、ハザードマップの見方の説明もあります。
▶︎秋田市水害ハザードマップはこちら
主催・お問い合わせ
主催:秋田市文化創造館(指定管理者:NPO法人アーツセンターあきた)
TEL 018-893-6424
E-mail program@akitacc.jp
Profile
NPO法人プラス・アーツ/小倉 丈佳
NPO法人プラス・アーツ東京事務所長。2007年プラス・アーツ入社。主に東日本エリアの地域・自治体・企業と協働し、防災に関するイベントや講座などの啓発事業を展開するほか、幼稚園・小学校向け教材の開発、企業の社員向け防災啓発プロジェクトの企画、スポーツと防災を融合させたコンテンツの企画制作・普及活動、ノベルティの企画制作など、幅広い事業を手掛けている。
ウェブサイト|https://plus-arts.net/
tiktok|https://www.tiktok.com/@plusarts_bosai
同時開催「防災ITSUMO展示」
防災の知識や技と、備えておくと便利な防災グッズを合わせて紹介する展示を行います。
(防災グッズ、災害時のトイレ、災害時の食事 など)
日時 | 2024年12月4日(水)〜12日(木)9:00〜21:00 |
※火曜休館 | |
場所 | 秋田市文化創造館 1階 コミュニティスペース |
入場無料 |
◎展示期間に合わせてオリジナル防災グッズをショップ「◯ HAJIMARU」で販売予定
定期開催「わたしの防災勉強会」
みんなで「防災」について考える勉強会を定期的に開催しています。
「防災」「水害のこと」「地震が起こったら…」など、考えなければと思うけれど、気持ちが沈んでしまったり、なんだか難しい話だったり、となかなか向き合いにくい防災の話。
そんな、どうしたらよいのかわからない事柄やそれぞれの体験を共有しながら、一人ひとりができること、わたしたちの生活が豊かに生きやすくするためにできることを考えていきたいと思います。
★次回開催日は11月14日(木)です。テーマは「Let’s!防災クッキング」。