秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

1/1000油谷コレクション 分類整理プロジェクト(2回目)

2025.01.20-01.26

1/1000油谷コレクションは、油谷満夫さん(秋田市在住、90歳)の50万点を超える膨大な私蔵民具等の1000分の1程度を倉庫から取り出し、アーティストの藤浩志と市民ボランティアによる分類整理と、多様な分野の専門家らとともに価値を検証するプロジェクトです。

さる2024年7月1日〜13日、1回目の分類整理プロジェクトを行いました。
横手市浅舞の油谷さんの実家倉庫からモノの一部を運び出し、秋田市文化創造館スタジオAにてひとつひとつ分類整理に取組みました。作業に参加した市民ボランティアはのべ80名、分類整理したモノは800点以上に及びました。

また期間中にトークイベント「残されたモノの価値を問う」を開催したほか、2週間の活動記録を参加作家の國政サトシが記録集「油谷帖」にまとめました。
そして、2025年1月、分類整理プロジェクトの2回目を開催いたします。
分類整理作業の様子は、休館日を除く10:00~17:00に一般公開しています。また、作業に協力してくださるボランティアを募集しています。

期間:2025年1月20日(月)~1月26日(日)10:00~17:00 ※休館日を除く
会場:2FスタジオA1
入場無料

※分類整理活動のボランティアを募集中
募集内容の詳細やお申込みは、リンク先の募集要項をご参照ください。
https://www.artscenter-akita.jp/archives/50154

主催:NPO法人アーツセンターあきた
企画監修:服部浩之(キュレーター、東京藝術大学大学院准教授、国際芸術センター青森 館長)
参加作家:藤浩志(美術家、秋田公立美術大学 教授)、國政サトシ(美術作家、秋田公立美術大学大学院 助手)
協力:油谷満夫

お問合わせ
NPO法人アーツセンターあきた 018-888-8137(平日9:00-17:00)
秋田市文化創造館 018-893-5656(9:00-20:00/毎週火曜および12/29-1/3は休館)
E-mail program@artscenter-akita.jp