秋田公立美術大学国際交流
バンドン工科大学成果展
2024.07.01-07
大学院複合芸術演習の国際交流としてバンドン工科大学の学生が秋田へのフィールドワークから作品を制作し発表します。
日時:2024年7月1日(月)〜7日(日) 10:30〜18:00
会場:3階スタジオA3
*観覧無料
主催・お問い合わせ
秋田公立美術大学大学院複合芸術研究科
018-888-8105(学生課)
2024.07.01-07
大学院複合芸術演習の国際交流としてバンドン工科大学の学生が秋田へのフィールドワークから作品を制作し発表します。
日時:2024年7月1日(月)〜7日(日) 10:30〜18:00
会場:3階スタジオA3
*観覧無料
主催・お問い合わせ
秋田公立美術大学大学院複合芸術研究科
018-888-8105(学生課)
ワークショップ
「もちつもたれつ」は、アートに関わる人たちと悩みや課題、解決策を共有したり、他の地域や団体の取り組みを学んだりする不定期開催の公開勉強会です。
プログラム
すべての文章の基本である「聞き書き」。この夏、秋田市文化創造館では作家の塩野米松氏を講師としてお招きし、「聞き書き」の基本的な心得や技術を学ぶ機会を設けます。塩野氏による授業をはじめ、インタビューや文字起こし、原稿執筆までの実習を通じ、「聞き書き」について学びを深める2日間です。ぜひご参加ください。
イベント
ーみんなのはたけへ集まって、育てて、一緒に食べてみようーただいま秋田市文化創造館の屋外では、夏の収穫祭にむけて野菜を協働栽培中!気になった方は、ぜひ野菜を一緒に育てるメンバー「おやさい隊」に参加してみませんか。野菜の種苗の植え付けから収穫、実食、そして日々の水やりや観察に取り組みます。各種ご都合にあわせて参加可能ですので、お気軽にご相談ください。