巻玉アクセサリー作家とらべる 個人展示・販売会「糸が紡ぐ魔法展」

2022.04.15,16
地元秋田で活躍する巻玉アクセサリー作家とらべるの初の個人展示・販売会。
刺繍糸を木のビーズに一針一針心を込めて巻いて制作する巻玉。
季節を感じる色彩豊かなとらべるの魔法をぜひご覧ください。
期間:2023年4月15日(土)11:00~16:00、16日(日)10:00〜15:00
会場:1Fコミュニティスペース
問い合わせ
佐藤
Instagram @mayumukumuku
2022.04.15,16
地元秋田で活躍する巻玉アクセサリー作家とらべるの初の個人展示・販売会。
刺繍糸を木のビーズに一針一針心を込めて巻いて制作する巻玉。
季節を感じる色彩豊かなとらべるの魔法をぜひご覧ください。
期間:2023年4月15日(土)11:00~16:00、16日(日)10:00〜15:00
会場:1Fコミュニティスペース
問い合わせ
佐藤
Instagram @mayumukumuku
プログラム
すべての文章の基本である「聞き書き」。この夏、秋田市文化創造館では作家の塩野米松氏を講師としてお招きし、「聞き書き」の基本的な心得や技術を学ぶ機会を設けます。塩野氏による授業をはじめ、インタビューや文字起こし、原稿執筆までの実習を通じ、「聞き書き」について学びを深める2日間です。ぜひご参加ください。
イベント
6月は、前回苗植え付けを行った際にみんなで出し合ったアイデアを踏まえて、ハーブなどのプランター作りや収穫祭をテーマに「おちゃっこ」(意見交換会)を 行います。
一人ひとりが手を動かし、ゆっくりと交流しながら、野菜を育ててみませんか。
イベント
ざっくばらんに語り合うトークイベントをひらきます!
ベースにするのは、あの話題の一冊 📖『秋田の子供はなぜ塾に行かずに成績がいいのか』(浦野弘/講談社α新書) でも、本を読んでいなくても大丈夫! 気軽に参加できる、ざっくばらんな語り合いの場です。