秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

SUMMER 2022

2022.10.05-10

SUMMER2022は、COVID-19の世界的流行、ロシアによるウクライナ侵攻に代表される近年の出来事により社会不安が高まるなか、ここ秋田を中心に芸術家たちが「反戦」「非暴力」の声を届ける展覧会です。会期中には国内外から集まった作品の展示をご覧いただけるほか、芸術に関わる人々からのメッセージを届ける「新聞」を発行します(新聞は不定期刊行)。 この展覧会が、秋田で皆さんと共に反戦・非暴力を考える確かな機会となることを願っています。


会期:2022年10月5日(水)〜10日(月・祝)9:00~21:00
会場:3階 スタジオA3
観覧料:無料


SUMMER2022 Participants

ヘルト・ロビンス
曽根裕
パヴェル・ビュフラー
エドワルド・サラビア
迎英里子
ワンタニー・シリパッタナーナンタクーン 
会田誠
ロビン・ヘレラ
カッキー
シャーロット・デ・コック
ノア・ラティフ・ランプ
荒木悠
大和田俊
村上美樹
パイサルン “オスカー” アンピン
三村昌道
86B210
雨宮庸介
藤浩志
岩井成昭
リクリット・ティラヴァーニャ
大東忍
リボッセ・カ
エリオット・ショット
デイヴィッド・ヌジア
アニータ・バルトス
新津保建秀
アルメン・エロヤン
黒嵜想
小倉拓也
居原田遥
長谷川新
西原珉
黄身子
能勢伊勢雄

Gert Robijns
Yutaka Sone
Pavel Büchler
Eduardo Sarabia
Eriko Mukai
Wantanee Siripattananuntakul
Makoto Aida
Robin Herrera
KAKKIE
Charlotte de Cock
Noah Latif Lamp
Yu Araki
Shun Owada
Miki Murakami
Paisarn ‘Oscar’ Am-Pim
Masamichi Mimura 86B210 86B210
86B210
Yosuke Amemiya
Hiroshi Fuji
Shigeaki Iwai
Rirkrit Tiravanija
Shinobu Daito
Libosse Ka
Elliott Schott
David Ngyah
Aneta Bartos
Kenshu Shintsubo
Armen Eloyan
So Kurosaki
Takuya Ogura
Haruka Iharada
Arata Hasegawa
Min Nishihara
Kimiko
Iseo Nose

主催:GAnCV プロデューサー:?方大
企画・キュレーション:長谷川新、西原珉、Tommy Simoens
ロゴ・新聞デザイン:大槻智央
制作補助:室津日向子
新聞制作補助:山本夏綺

助成:令和4 年度秋田市地域づくり交付金事業


問い合わせ
SUMMER2022 事務局
summer2022nonviolence@gmail.com


イベント・プロジェクト

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

生成AI活用セミナー ハンズオン研修会

生成AI活用セミナー ハンズオン研修会

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡(延期)

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡(延期)

ホッとあたたまる占いをいたします(^^)タロット、オラクルカード、コーヒーカードを使用し、あなた様のお悩みにそっと寄り添います♡また、ハンドメイドのピアスの販売もいたします。お気軽に遊びにいらしてくださいね〜(^^)お待ちしております!