秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

暴年会2025

2025.10.18


2024年年末に実施した暴年会がことしは10月にやってきます!
今年は12月じゃないよ間違えないでね(^^)
今回も野良カタルバー、フリーコーヒーなどの企画を準備してさらに4時間の長丁場です
お好きな時間にいらしてワイワイみんなで楽しみましょう
みなさまのお越しをお待ちしております

日時|2025年10月18日(土)13:00-17:00
会場|1Fコミュニティスペース
参加費|無料(予約不要)

【野良カタルバーのご案内】
①13:15〜14:15「推し活について語りましょう」店主こりらん
あなたが推してるもの。アイドルやアーティストなど、とにかく推しているものを語っていきましょう
◯店主さんについて◯
「わたしの推しているものは星野 源・SnowMan・ミセス・嵐・あーまんなど、良いと思うものは、なんでも推しの子たちになってしまいます。そういう内容で語れる企画やりたいがために応募しました。」

②14:20〜15:20「自由な働き方を一緒に考えよう!〜仲山さんの本を参考に〜」店主こうちゃん
楽天の仲山進也さんの本「組織のネコという働き方」を参考にしながら、会社や組織にいながら自由に働くことを考えます!
◯店主さんについて◯
「保育士をしながら教育研究を勝手にしたり、アートを通じた町おこしを企画したり、いろんな人と話したりしてる人。」

【お願いしたいこと】
☆みんなで楽しく過ごそうね
☆プライベートの聞き出しや勧誘はやめてね
☆食べ物飲み物はご自分で用意してください。なお、今回は酒類の持ち込みはご遠慮ください
☆荷物・貴重品の管理はしっかり!コインロッカーのご利用をお勧めします
☆早めに来たひと、準備を手伝っていただけると助かります(ひとりでやってるので)
あと時間に始められなかったらごめんね

なお、当日まで企画募集中です
ゲリラカタルバーとかあってもいいな〜
祝電的メッセージもお待ちしてます(掲示します)

今年も来たみんなで暴年会を作り上げましょう
えいえいおー!

企画・お問い合わせ
1㎡で何しよう?プロジェクト(ひがし)
Email : 1m2project2024@gmail.com


イベント・プロジェクト

【内容変更のお知らせ】みんなのはたけ「秋の収穫×落ち葉拾いまつり」

【内容変更のお知らせ】みんなのはたけ「秋の収穫×落ち葉拾いまつり」

日時:2025年12月20日(土) 15時30分〜
場所:1階コミュニティスペースN6,N7(キッチンのあるところ)
内容:創造館で8月から栽培していたさつまいもの試食を行います。

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

HappyBirthday to 優〜武家屋敷と田沢湖そして潟上の思い出を添えて〜

HappyBirthday to 優〜武家屋敷と田沢湖そして潟上の思い出を添えて〜

12月26日27日文化創造館『僕らの平成ロックンローラー』aka『山内の綺羅星』高橋優の誕生日を祝いましょう㊗️ 美味しいお酒、美味しフード、ハンドメイドの逸品、秋田の素敵な人、秋田らしい逸品も大集合です☝️10時30分〜16時まで✨ 三浦さんの弾き語り隊の賑やかしもあるよ 秋田の素敵、美味しい、最高が集合🔥🔥 飲んで、食べて、語らって、歌って☝️☝️ Live前に県立体育館みでったく楽しみましょう。