秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

えのもとくみこデュオ&DJ Furo ライブ

2025.8.16

日 時:2025年8月16日(土) 14:30〜17:30
会 場:スタジオB
【申込不要/投げ銭スタイル】

えのもとくみこ プロフィール《ヴォーカル》

秋田市生まれ新潟市在住。 高校在学中からバンド活動を始め、キーボード・ドラムを経たのち、ヴォーカリストとしてプロ活動を開始。抜群の音感とリズム感に裏付けられた歌声は、多くのファンを魅了している。 ジャズに加えてポップス、歌謡曲、アニソン歌手の石田燿子とのアニソンユニットなど、あらゆるジャンルの音楽に親しみ「マンダムズ」での活動など、多方面でその才能を発揮。 スモーキーな歌声とツッコミ満載のトークでメディアなどで人気を博す。アイドルグループNegicco、その他の地元アイドル、国際音楽エンタテイメントスクールの講師など、後進の指導に評価があり、次々と実績を重ねる。 2025年5月に世界的に活躍しているミュージシャンTOKUと新潟のメンバーで制作したアルバムに参加。8月には三条市記念事業としてTOKUデビュー25周年凱旋ライブにも参加予定。 これまで2枚のソロアルバムをリリース。 マンダムズではこれまで6枚のアルバムを発表、昨年2024年には2枚のベストアルバムをリリース。 主な活動としては「万代ジャズフェスティバル」、「TOKU10周年記念ライブ」ゲスト出演、「ホテル日航ディナーコンサート」、「新潟日報メディアシップコンサート」、「SLばんえつ物語号クリスマスライブ」、BSN テレビ「なじラテ」月1 レギュラー出演、燕三条エフエム「モーニングはーといいねっか亭」アシスタントなど。

過足 薫 (よぎあしかおる) プロフィール《ピアノ》

新潟大学教育学部音楽科卒。 主に新潟県内でソロピアノ演奏、ヴォーカルや管楽器の伴奏等の演奏活動を行っている。またジャズ、ロック、ポップス、クラシックなど様々なバンドやユニットでキーボードを担当、ジャンルにこだわらないスタイルで多方面から声のかかる大人気ピアニスト。

DJ Furo プロフィール《DJ》

音楽好きが高じて16歳から DJ を始める。 コロナ禍で心苦しい学生時代を過ごしたが、最後に楽しい思い出を作ろうと高校の卒業イベントを企画、オールスタンディングで会場を沸かせた。 DJ の傍ら、小さい頃から YouTube や動画制作に興味を持ち、17歳の時にNegicco の MV を制作。各種イベントや会合などの余興に呼ばれるようになる。得意なスタイルはハウス。流行りの K-POP から洋楽、アニソン、昭和のディスコまで幅広いチョイスに人気が集まっている。これから大注目の二十歳。

主催・お問い合わせ:
えのもとくみこ
Instagram: kumiko.enomoto.92



イベント・プロジェクト

【内容変更のお知らせ】みんなのはたけ「秋の収穫×落ち葉拾いまつり」

【内容変更のお知らせ】みんなのはたけ「秋の収穫×落ち葉拾いまつり」

日時:2025年12月20日(土) 15時30分〜
場所:1階コミュニティスペースN6,N7(キッチンのあるところ)
内容:創造館で8月から栽培していたさつまいもの試食を行います。

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

HappyBirthday to 優〜武家屋敷と田沢湖そして潟上の思い出を添えて〜

HappyBirthday to 優〜武家屋敷と田沢湖そして潟上の思い出を添えて〜

12月26日27日文化創造館『僕らの平成ロックンローラー』aka『山内の綺羅星』高橋優の誕生日を祝いましょう㊗️ 美味しいお酒、美味しフード、ハンドメイドの逸品、秋田の素敵な人、秋田らしい逸品も大集合です☝️10時30分〜16時まで✨ 三浦さんの弾き語り隊の賑やかしもあるよ 秋田の素敵、美味しい、最高が集合🔥🔥 飲んで、食べて、語らって、歌って☝️☝️ Live前に県立体育館みでったく楽しみましょう。