秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

8月10日は「外あそびの日」

2024.08.10

秋田市文化創造館の屋外エリアを開放し、みんなで外あそびをしよう!
思いっきり水あそびや鬼ごっこ、新しい外遊びのゲームを考えるなどなど、、、
あなたはどんな外あそびをしますか?

日時2024年8月10日(土)10:00〜16:00
場所秋田市文化創造館 屋外芝生広場
※雨天時は中止。前日にウェブページでお知らせします。
参加費無料

外あそびスケジュール

10:00〜12:00 「スポーツ鬼ごっこ」/ヴァンパイアささき
11:00〜15:00 「水鉄砲合戦」「浮き輪でスライダー」/ハラッパ after school
※濡れた際の着替えやタオルをご持参ください
13:30〜15:00 「モルック体験会」/日本モルック協会友好団体 秋田 IZMOL(イズモル)
10:00〜16:00 「シャボン玉あそび」/秋田市文化創造館

★その他、持ち込みあそびも募集中!
(実施の可否については、秋田市文化創造館までお問い合わせください)


「ハジマルエンニチ」やってるよ!

日時2024年8月10日(土)10:00〜16:00
場所屋外デッキ

カフェ「豆腐百景」も営業中!

<販売するもの>
・つめた〜いのみもの
・にっこりんごシャーベット
・こまガチャポン 対戦ゲーム
​・そとであそべるおもちゃ
(クマのシャボン玉、ソフトソーサー、なわとび、モルック)など

ショップ ○HAJIMARU
営業日時: 11:00〜18:00 
(定休日=火曜、ほか文化創造館の休館日)
最新情報は○HAJIMARU インスタグラムでお知らせしています。


◉お問い合わせ先
秋田市文化創造館(指定管理者:NPO法人アーツセンターあきた)
〒010-0875 秋田県秋田市千秋明徳町3-16 
電話:018-893-6424(9:00-21:00/火曜日休館 ※休日の場合は翌日)
メール:program@akitacc.jp


イベント・プロジェクト

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

生成AI活用セミナー ハンズオン研修会

生成AI活用セミナー ハンズオン研修会

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡(延期)

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡(延期)

ホッとあたたまる占いをいたします(^^)タロット、オラクルカード、コーヒーカードを使用し、あなた様のお悩みにそっと寄り添います♡また、ハンドメイドのピアスの販売もいたします。お気軽に遊びにいらしてくださいね〜(^^)お待ちしております!