秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

秋田市文化創造館パートナー事業
最終報告会

秋田市文化創造館および秋田市中心市街地を活動の拠点とする市民のユニークな活動を公募し、その実現に向けさまざまな支援を行う「秋田市文化創造館パートナー事業」。
2021年度は、文化創造館開館日(2021年3月21日)に開催した公開審査会にて、7団体を「秋田市文化創造館パートナー」に認定し、文化創造館のコーディネーターによる伴走のもとさまざまな活動を行いました。
最終報告会では、7団体の活動報告のほか、八戸市美術館の大澤苑美さんによるミニ・レクチャーも開催。
パートナー団体の今後の活動を応援したい!という方、これから自分でも新しい活動を起こしてみたい!という方、秋田市文化創造館の事業にご興味をお持ちの方など、ぜひご参加ください。


 


秋田市文化創造館パートナー事業 最終報告会

日 時:2022年1月30日(日)14:00〜17:00
会 場:秋田市文化創造館 2階 スタジオA1
参加費:無料
内 容:パートナー7団体による活動報告、大澤苑美氏(八戸市美術館 学芸員)による講演

コメンテーター:上田さやか(ヴィレッジヴァンガード秋田オーパ店 店長)、藤浩志(秋田市文化創造館 館長)ほか
ゲスト:大澤苑美(八戸市美術館 学芸員)

秋田市文化創造館パートナー団体/活動名(または活動内容)※五十音順
 あそびのはじまり実行委員会/あそびのはじまり2021
 アンリミテッドカラー/アンリミTVふるさとインタビュー・ふるさと秋田クリスマスフェスタ
 酒泡酒泡クラブ/大忘踊大会
 ストピリエゾン/秋田県内各地のストリートピアノを繋ぐリレーコンサートキャラバン
 全日本積穂俳画協会秋田教室/俳画ワークショップ、俳画展
 土方巽記念秋田舞踏会/公演と写真展「舞踏のある街」
 MAP/まちなかゲームブック制作プロジェクト

【お申込み方法】
参加を希望される方は、秋田市文化創造館へお電話いただくか、お申込みフォームよりお申し込みください。

【注意事項】
※秋田市文化創造館には駐車場がございませんので、公共交通機関もしくは周辺の有料駐車場をご利用ください。車いすご利用の方はなどはお申し出ください。

【新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い】
※手指消毒、検温にご協力ください。
※マスクをご持参の上、館内では常時ご着用ください。
※37.5°C以上の発熱、咳・倦怠感などの症状がある方は来場をご遠慮ください。

【「秋田市文化創造館パートナー事業」とは】
日常に息づく創造力を高め、まち全体を魅力的にしていくことを目指す、創造支援事業の一環。年に1度、活動を行う団体を募集し、プレゼン大会を経て「秋田市文化創造館パートナー」と認定します。詳しくはこちら

イベント・プロジェクト

「リソの日」リニューアル

「リソの日」リニューアル

「リソの日」が2025年1月22日(水)からリニューアル!
新しく青色が利用可能になったほか、製本に活用できる道具の貸し出しも始めます。
インクの追加に伴い、価格改定を行いました。

1/1000油谷コレクション 分類整理プロジェクト(2回目)

1/1000油谷コレクション 分類整理プロジェクト(2回目)

油谷満夫さん(秋田市在住、90歳)の私蔵民具等の1000分の1程度を倉庫から取り出し、アーティストの藤浩志と市民ボランティアによる分類整理と、多様な分野の専門家らとともに価値を検証するプロジェクト

非常時に役立つクッキング~!(対象・自閉症傾向のある小学生のお子さんと御家族)

非常時に役立つクッキング~!(対象・自閉症傾向のある小学生のお子さんと御家族)

今回は「ごはんを鍋で炊いてみよう」です!
耐熱性ポリ袋に白米を入れ、袋ごと、鍋で炊いていきます。白米はお一人分 0.5合(1合でも可)、レトルトやおかずについては各自好きなものをお持ちくださいね!
講師は、秋田県生涯学習センターの学習事業チームの職員さんです。
特別支援学校や色んな場所で防災関連の講師を務めていて、防災クイズもしてくれますよ!
メンバーには特別支援教育の先生もいらっしゃいます(^^)
会場にはスタッフもいます!配慮してほしいことがありましたら、申し込みフォームにて教えてくださいね。