秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

カルチャカイvol.7「あそぶ」しゃぼん玉であそぶ

2021.08.29

カルチャカイは、様々なアイデアを語る/遊ぶプログラム。
カルチャカイ「あそぶ」では、誰かのアイデアやモヤモヤから生まれた「やってみたい」でゆる〜く遊びます。

今回は、秋田市文化創造館の庭で「しゃぼん玉」をして遊びます。ゆらゆらと不規則に飛んでいくしゃぼん玉を目でおっていくと、いつもは見落としてしまっているような、モノやコトに気づくことができるかもしれません。大人も子どもも一緒にしゃぼん玉でゆる〜く遊びましょう!

日にち:2021年8月22日(日)29日(日)
22日(日)は雨天が見込まれるため、順延開催とします
時 間:10:00〜16:00 出入り自由
会 場:秋田市文化創造館 屋外
参加費:無料
ナビゲーター:秋田市文化創造館スタッフ
★受付は黄色の旗が目印です

Facebookイベントページ

【注意事項】
※しゃぼん玉液がなくなり次第終了いたします。ご了承ください。
※秋田市文化創造館には駐車場がございませんので、公共交通機関もしくは周辺の有料駐車場をご利用ください。車いすご利用の方はなどはお申し出ください。

【新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い】
※手指消毒、検温にご協力ください。
※マスクをご持参の上、館内では常時ご着用ください。
※37.5°C以上の発熱、咳・倦怠感などの症状がある方は来場をご遠慮ください。

【お問い合わせ】
秋田市文化創造館
電話:018-893-5656 (9:00〜21:00/火曜休館)
メール:info@akitacc.jp

イベント・プロジェクト

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

秋田県内事業者様向け「生成AI活用セミナー」

秋田県内事業者様向け「生成AI活用セミナー」

本セミナーでは、初心者でも分かりやすく、業務効率化・発想力アップにつながる生成AI活用方法について学ぶことができます。
ぜひこの機会に、生成AI活用の第一歩を踏み出してみませんか。

文字を読んで語るカフェ

文字を読んで語るカフェ

本(未読OK)、漫画、雑誌、絵本等の文章を読んで、感じたこと、大切にしたいこと、なりたい自分像、生き方等々..自分自身のこと語りませんか?