秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

あきたマーケットVol.4
〜ヒト・モノ・コトをつなぐ〜

2025.12.6

あきたマーケットVol.4〜ヒト・モノ・コトをつなぐ〜秋田の地域活性しよう!

「みんなで作るマルシェ」集まる・知る・応援するをマーケットで体験し、その後も続くものにしていきたい。秋田にはいいモノ、美味しいモノがたくさんある。アツいヒトがたくさんいる!遊びに来てくださいね♪お待ちしています♪

来場すると、嬉しいがいっぱい!
☆先着50名様にお買い物券をプレゼント
☆先着100名様にプレゼントやお得なクーポンプレゼント
☆スタンプラリーでプレゼント

 ■キッチンカー■
食べ物・雑貨・占い・鑑定 ・ハンドメイド・アクセサリー ・ワークショップ・ リフレ/マッサージ などなど・・・

出店者のお知らせはこちらで発信していきます♪
【FBイベントページ】
https://fb.me/e/3lbxmaCnQ
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/akita.market

※入場は無料です。
※駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
※予約などは各店舗へお問い合わせください。
※エコバッグのご協力お願いいたします。
※お支払い方法は各店舗により対応が異なります。ご了承ください。
※ゴミのお持ち帰りをお願いいたします。


日時|2025年12月6日(土) 10:30〜16:00
会場|
1階コミュニティスペース

主催・お問い合わせ

コンディトライ・ジン 平泉仁(ひらいずみ じん) konditorei-jin@outlook.com
ミュウカ 李千惠(り ちえ)mjuka0901@gmail.com


イベント・プロジェクト

【内容変更のお知らせ】みんなのはたけ「秋の収穫×落ち葉拾いまつり」

【内容変更のお知らせ】みんなのはたけ「秋の収穫×落ち葉拾いまつり」

日時:2025年12月20日(土) 15時30分〜
場所:1階コミュニティスペースN6,N7(キッチンのあるところ)
内容:創造館で8月から栽培していたさつまいもの試食を行います。

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

秋田公立美術大学ものづくりデザイン専攻展「湧水地点」

秋田公立美術大学ものづくりデザイン専攻展「湧水地点」

森は、無数の生命が互いに響き合う場です。 一本の木も、一本の菌糸も、単独では存在できず、関係の網のなかで生きています。 この「森」というモデルを通して、私たちはものづくりの根源にある共存と変容の哲学を見つめ直します。 秋田の森で育まれた素材と、スウェーデンの森に息づく思想。それらが出会い、交わるとき、地理や文化の境界を超えた生命の対話が生まれます。それは、素材が形を変え、価値が再定義されていく、創造の連鎖でもあります。 「湧水地点」は、異なる流れが出会い、新しい命を生み出す場所です。 私たちは、森のように多層的で、有機的で、そして不完全な美を受け入れながら、次の創造へと向かうエネルギーを、静かに育てています。