秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

半計画のポイエティーク ―surf on poetic engineering―

2024.12.12

授業成果発表展「半計画のポイエティーク」では、「メディアアート導入演習」の受講学生が制作した視聴覚メディア作品の上演に加え、アーティスト・エンジニアの平尾修悟氏(AID-DCC Inc.)を講師に迎え、公開ワークショップを実施します。これまで同氏が制作と開発に携わったメディアアート作品を通し、「詩性の投射法」をキーワードに、秋美生やイベント参加者と「モノづくりと詩」について考えます。

日時:2024年12月12日(木)17:00〜20:10
ワークショップ:17:00〜18:30、メディアパフォーマンス:18:40〜20:10
会場:2階スタジオB
参加費:無料

主催・お問い合わせ
秋田公立美術大学
E-mail:t_takahashi@akibi.ac.jp(高橋卓久真)


イベント・プロジェクト

はるのお菓子 さくさくバタークッキー教室

はるのお菓子 さくさくバタークッキー教室

今回はバタークッキー(ショートブレッド)作ります。(今回は、白神こだま酵母を使わないお菓子のレッスンです)
ショートブレッドとは、スコットランドの伝統的なバタークッキー。「ショート」とは、「さくさく・ぽろぽろ」という意味。忙しい春でも、隙間時間で簡単に作れる、手作りお菓子です。焼きたてはさくさく、数日たてばしっとりとするショートブレッドは、たくさん作って作り置きしておきたくなる美味しさ。今回は、ジンジャーブレッドやショコラブレッドといったおすすめアレンジレシピもご紹介する予定です。一緒においしい焼きたてクッキーを楽しみましょう!

第8回あきたウクレレ交流会

第8回あきたウクレレ交流会

ウクレレの演奏を披露したり一緒に演奏したりすることで交流の輪を広げる「あきたウクレレ交流会」の第8回目を開催します。みなさんのご参加をお待ちしています(^_^)/

テーブルゲーム交流会:Ke.

テーブルゲーム交流会:Ke.

テーブルゲーム交流会:Ke.は、テーブルゲーム(ボードゲーム)未経験者からご参加いただけるゲーム交流会です。将棋や花札など日本古来の遊びから、カタンやドミニオンなどの定番ゲームまで、約100種類のテーブルゲームを用意しております。ゲームルールはスタッフがサポートいたしますので老若男女問わず、お気軽にご参加ください!