秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

◯ HAJIMARU ガレージセール

2024.5.3-5

◯ HAJIMARU の出店者さんらによる日替りガレージセール。とっておきの掘り出しものがみつかるかも!?
フード&スイーツもお楽しみに。

日時|5月3日(金・祝)〜5日(日・祝)11:00〜16:00
会場|秋田市文化創造館 屋外デッキ(雨天時は ◯HAJIMARU店内)
出店者スケジュール|
5/3(金)
マザー食堂savu.(食器等雑貨)、さかいだ(雑貨)、うあーのバザー(古着等)
農園晴晴(焼き菓子、ハーブティ、野菜など)、さとう菓子店(焼き菓子)

5/4(土)
マザー食堂savu.(雑貨)、豆腐百景(雑貨)、peco&poco115(食器)、きれいなもの市2024(雑貨、書籍等)
UCHINO DOUGHNUTS(ドーナツ)、さとやまコーヒー(ドリップコーヒー、コーヒー豆)

5/5(日)
きれいなもの市2024(雑貨、書籍等)、民芸パパヤー(食器)
UCHINO DOUGHNUTS(ドーナツ)

※各店舗の出店日や、天候による会場変更など、最新情報は ◯ HAJIMARUのインスタグラムをご覧ください。



【主催・お問い合わせ】
◯ HAJIMARU(運営:NPO法人アーツセンターあきた)
お問合せ| ◯ HAJIMARU 担当:前田(090-8720-0487)
E-mail|sales@artscenter-akita.jp


イベント・プロジェクト

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

秋田県内事業者様向け「生成AI活用セミナー」

秋田県内事業者様向け「生成AI活用セミナー」

本セミナーでは、初心者でも分かりやすく、業務効率化・発想力アップにつながる生成AI活用方法について学ぶことができます。
ぜひこの機会に、生成AI活用の第一歩を踏み出してみませんか。

ポーセラーツとつるし飾り展

ポーセラーツとつるし飾り展

白磁にオリジナルのデザインを施こし、世界でひとつだけの作品を生み出すヨーロッパを起源とした『ポーセラーツ』、日本文化を起源とした和小物の『つるし飾り』、両方の文化の融合の展示をお楽しみください。今年の共通テーマは『クリスマス』です。