秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

フリーコーヒー
〜淹れたて珈琲を振る舞います〜

2024.04.26

フリーコーヒーというワードに聞きなじみはあるでしょうか?コーヒーを無料で振る舞うイベントとなっています。

【1階から始めるまちづくり】を提唱する田中 元子さんがはじめたフリーコーヒーの理念に強い影響を受けて、私たちも秋田市でフリーコーヒーという名のイベントをはじめました。ちょっと変わったイベントでも人が集まり笑顔が溢れる空間になる。そのことをイベントを通して伝え「イベントを開催してみたいけど人が集まるか不安」「秋田で催し物をするのが恥ずかしい」「やってみたいけど何をしたら良いのかわからない」という悩みを解消しつつ、そっと背中を押したくて活動を続けています。

イベント主催者を増やしたい
本当にありがたいことに、私たちの想いが参加者さんに届いておりイベントをはじめる参加者さんが増えています。街の賑わいを一人ひとりが考えて主体的に街を盛り上げる想いを積み重ねていくことにより秋田が今よりもちょっと良くなるのではないでしょうか?そのちょっとの連鎖で新しい創造や発見が生まれ今よりも人流がうまれる街になる。そうなってくれるのが私の願いです。

コラボ企画もやっています!コラボ募集もしていますよ
今回のフリーコーヒーですが、同日同時刻に【映画おしゃべりカフェ秋田】さんとのコラボをしています。前回のコラボでも淹れたてコーヒーを振る舞わせていただきました。今回もアルチ珈琲工房で焙煎した珠玉の一杯を用意してお待ちしておりますのでぜひ遊びにきていただけたらと思います。
今後もコラボ企画は積極的におこなっていきますので、1人でイベント開催は苦手だから手伝ってほしいなどの要望があれば声をかけてくださいね(当日は他のコラボ企画もあるかも!?お楽しみに!)

ちょっと変わったイベントを見にきてください
参加条件はコーヒーを飲むこと。いや、なんならイベントの雰囲気を見にくるだけでも構いません!参加ハードルが低いイベントを目指して今後も頑張っていきますのでよろしくお願いします。よければコーヒーの味やイベントの感想も聞かせてください。文化創造館1階にコーヒーの香りを漂わせてお待ちしております。


日時:2024年4月26日(金)18:00~20:00
   ※コーヒーの在庫によっては早期終了あり
会場:1F コミュニティスペース
〈参加無料〉

主催・お問い合わせ
藤枝義晃
tekizaitekisho@gmail.com


イベント・プロジェクト

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

生成AI活用セミナー ハンズオン研修会

生成AI活用セミナー ハンズオン研修会

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡(延期)

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡(延期)

ホッとあたたまる占いをいたします(^^)タロット、オラクルカード、コーヒーカードを使用し、あなた様のお悩みにそっと寄り添います♡また、ハンドメイドのピアスの販売もいたします。お気軽に遊びにいらしてくださいね〜(^^)お待ちしております!