秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

秋田公立美術大学
アーツ&ルーツ専攻3年次授業成果展「ヘンタイ」

2024.01.26-31

日時:2024年1月26日(金)〜31日(水)10:00〜19:00
※30日(火)は休館、最終日は13:00まで。
会場:3F スタジオA3
観覧:無料


秋田公立美術大学アーツ&ルーツ専攻3年生が、授業成果展「ヘンタイ」を開催します。
これまで私たちは、変転する自己の内外に呼応するようにヘンタイ(metamorphose)してきました。
時に「ヘンタイ」という言葉は「普通」とはかけ離れた執着や技術を評価する言葉としても使われます。しかし、そもそも何をもって普通とするのでしょうか。誰しも普通からはみ出たヘンタイ(abnormal)な一面を持っているはず。私たちは、己の「ヘンタイ」を胸に大衆的なイメージへ挑戦しようと思い、自らこの展覧会を「ヘンタイ」と名づけました。
自分たちの「ヘンタイ」とは何か。
どんな言葉にもなれるこの音を土台に模索した私たちの作品が、今ヘンタイ(formation)していきます。


関連イベント アーティストトーク
1月27日(土)、28日(日)の午前中にアーティストトークを開催予定です。 詳細はありんこ公式 SNS(アーツ&ルーツ専攻 3年アカウント)で近日公開予定ですので、 ぜひフォローをよろしくお願いします。

主催・お問い合わせ
秋田公立美術大学 
TEL:018-888-8105(秋田公立美術大学 学生課/平日8:30〜17:15)


イベント・プロジェクト

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

秋田県内事業者様向け「生成AI活用セミナー」

秋田県内事業者様向け「生成AI活用セミナー」

本セミナーでは、初心者でも分かりやすく、業務効率化・発想力アップにつながる生成AI活用方法について学ぶことができます。
ぜひこの機会に、生成AI活用の第一歩を踏み出してみませんか。

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡

ホッとあたたまる占いをいたします(^^)タロット、オラクルカード、コーヒーカードを使用し、あなた様のお悩みにそっと寄り添います♡また、ハンドメイドのピアスの販売もいたします。お気軽に遊びにいらしてくださいね〜(^^)お待ちしております!