秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

フリーキッチンの日(2023

日時|2023年4月16日(日)・19日(水)・5月4日(木・祝)・6月15日(木)
会場|1階コミュニティスペース・キッチン

※定員に達しましたので、募集を締め切りました。

利用者のみなさんとともに、多様な活用方法を考え探求する機会として、キッチンスペースを無料開放します。
キッチンスペースの活用方法について考え、実践してみましょう! あなたならどのように使いますか?

利用した皆さんのご意見もお聞かせください。

フリーキッチンの日

●対象日: 2023年4月16日(日)、19日(水)、5月4日(木・祝)、6月15日(木)
●時間:10:00~20:00
・1時間単位(連続5時間まで)でご予約いただけます。
・1日最大2組までの受付とさせていただきます。(先着順)
●場所:秋田市文化創造館 1階コミュニティスペース N7(キッチンスペース)

●ご利用方法:
・専用の申込フォーム、電話(018-893-6424)または総合案内窓口でご予約を承ります。
・ご利用時間には、準備・片付けを含みます。
・準備の関係上、ご利用日の3日前までのご予約をお願いいたします。
・キッチンに付随する設備・調理器具なども無料で貸し出し可能です。リストにない必要器具や食器はご持参ください。(調理器具は備品リスト(リンク)をご参照ください。)
・対象エリア(N7)以外のスペースの利用については、別途利用申込みと利用料のお支払いをお願いいたします。

●注意事項・ご協力をお願いする事項
・カセットコンロなど火気器具をご利用の場合は、別途消防署への許可申請が必要となりますので、お申込み時に必ずお知らせください(申請から許可が下りるまでに1週間程度かかります。また、ご利用当日に消防署の視察が入りますのでご注意ください)。
・料理教室などの集客イベントも開催可能ですが、内容によって保健所への申請が必要となる場合があります。詳細はお申込みの際にご相談ください。
・キッチンで調理したものの販売はご遠慮ください。
・ゴミはすべてお持ち帰りください。
・感染症対策などについてはご自身の責任で行ってください。
・ご利用の様子を写真または映像で記録し、秋田市文化創造館の公式ウェブサイト、SNS等に掲載させていただくことがありますので、ご了承ください。
・ご利用終了後、簡単なアンケートにご協力をお願いいたします。

● ご予約・お問い合わせ:秋田市文化創造館 018-893-6424(9:00-21:00/火曜定休)


イベント・プロジェクト

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

秋田県内事業者様向け「生成AI活用セミナー」

秋田県内事業者様向け「生成AI活用セミナー」

本セミナーでは、初心者でも分かりやすく、業務効率化・発想力アップにつながる生成AI活用方法について学ぶことができます。
ぜひこの機会に、生成AI活用の第一歩を踏み出してみませんか。

ポーセラーツとつるし飾り展

ポーセラーツとつるし飾り展

白磁にオリジナルのデザインを施こし、世界でひとつだけの作品を生み出すヨーロッパを起源とした『ポーセラーツ』、日本文化を起源とした和小物の『つるし飾り』、両方の文化の融合の展示をお楽しみください。今年の共通テーマは『クリスマス』です。