秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

秋田とレゲエ

2023.01.22

今回卒業制作に向けた音楽イベントを、2023年1月22日(日)秋田市文化創造館 スタジオB にて「秋田とレゲエ」を開催いたします。

レゲエって何?それでいいんです!
とにかく遊びに来てみてください!
小さな子供から大人まで自然と体が揺れてきます!
音を楽しむのもよし!空間を楽しむのもよし!人と楽しむのもよし!
楽しければなんでもいいんです!
みんなで温まりましょう!

「秋田とレゲエ」では、東北各地からDJやダンサーをお招きし、即興でプレイしていただきます。スペシャルゲストの秋田で僧侶をされている英心さんは南米での音楽修行、仏道修行を終えて帰国し、レゲエやラテンサンバを軸に仏教世界観を匂わせた歌詞を載せる独自のスタイルが有名なシンガーです。ゲストダンサーのYUKAさんには誰でも簡単に踊れる振り付けをその場で伝授していただき、ラジオ体操のようにみんなで一緒に踊ることができます。
また、和紙と墨で広がる秋田とジャマイカをイメージした作品にこれまでのイベントの記録写真や野外をイメージしたアウトドアなキャンプ道具など音楽だけじゃなく空間も楽しんでいただけます!お子様の落書きコーナーやライブペイントもあるかも?アートと音楽を堪能ください!


日時:2023年1月22日(日)12:00〜17:00
会場:2階スタジオB
入場料:無料

ゲスト:
Special guest SINGER
英心 (秋田)
SOUND・SELECTOR
RISING SOUND (岩手)
ちゃんばらや (福島)
YOSSY (岩手)
DEEGO (岩手)
DEEJAY
HATASIN (岩手)
DANCER
YUKA (岩手)


主催・お問い合わせ
秋田公立美術大学 四年 和田萌維
s191042@akibi.ac.jp


イベント・プロジェクト

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

生成AI活用セミナー ハンズオン研修会

生成AI活用セミナー ハンズオン研修会

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡(延期)

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡(延期)

ホッとあたたまる占いをいたします(^^)タロット、オラクルカード、コーヒーカードを使用し、あなた様のお悩みにそっと寄り添います♡また、ハンドメイドのピアスの販売もいたします。お気軽に遊びにいらしてくださいね〜(^^)お待ちしております!