秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

わいわいワ〜クショップその①『ルミナス・マンのおどる夜』

2022.12.03

「ルミナス・マン」ってなに?

”秋田の街には日暮れるころに 光る人間「ルミナス・マン」が現れる・・・”

「都市伝説ーと聞くと、何やら怪しくて魅力的な響きがあります。突拍子もないような都市伝説が、街にはさまった不思議を取り出して見せてくれることも、きっとあるでしょう。今回は、そんなあたらしい都市伝説で遊んでみるワ〜クショップです。「ルミナス・マン」はどうして秋田に現れる?どんな格好、どんな様子…さあ、あたらしい都市伝説を一緒につくってみましょう。

日時:2022年12月3日(日)13:30〜19:30
会場:1階コミュニティスペース
参加費:無料(事前申込不要)

★mission1★ 光をためる 13:30〜 日暮れ
研究班のレポートによると、ルミナス・マンが光る要因のひとつに、太陽の光をためて光る「蓄光」が挙げられた。本ミッションでは、蓄光テープを使って光る衣装や小物を作ることで、ルミナス・マンの存在に迫る。
必要な持ち物:特になし

★mission2★ 光をはなつ 日暮れ〜19:30
日暮れ時はルミナス・マンが現れ始める時間帯とされる。mission1 で作った光る衣装を着て街を歩いてみることで、思考を考察する。もしかしたら、本物のルミナス・マンが仲間かと思って声をかけてくるかもしれない。
必要な持ち物:暖かい服装、歩きやすい靴

★12/24(土)13:00〜19:00にはわいわいワ〜クショップその②が開催予定!
秋田市文化創造館 2階スタジオA1 で雪を使ったワークショップを行います。お楽しみに!

*オルタナスは表現活動の実験場となるべく立ち上げられた秋田市のアートスペースです。この度は京都より「わいわいぱ〜く」というアーティストグループを招聘し、彼らが秋田で得た気づきをもとに考えたワークショップを全二回で開催します。二回目となる12/24には雪を使ったワークショップを開催予定!さらに、これらのワークショップを踏まえて、来年度には秋田の地域を広大なスケールで捉えながらあそぶプロジェクトをただいま作戦会議中!SNSから続報をぜひチェックしてみてくださいね。

お問い合わせ
オルタナス運営委員会
alternasu.info@gmail.com
Facebook @alternasu
Twitter @alternasu
Instagram @alternas.akita


イベント・プロジェクト

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

生成AI活用セミナー ハンズオン研修会

生成AI活用セミナー ハンズオン研修会

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡(延期)

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡(延期)

ホッとあたたまる占いをいたします(^^)タロット、オラクルカード、コーヒーカードを使用し、あなた様のお悩みにそっと寄り添います♡また、ハンドメイドのピアスの販売もいたします。お気軽に遊びにいらしてくださいね〜(^^)お待ちしております!