秋田市文化創造館

イベント・プロジェクト

ダンスサーカスBAZAR mini 秋田公演
『eirianz』

2022.07.29

Ambient Trance Juggling Dance for the eirianz by the eirianz /
ジャグリングとダンスのHAPPY & 摩訶不思議な未知との遭遇に遭遇せよ


作・出演:加賀谷葵、山村佑理


スケジュール
●7月29日(金) 17:00~ / 19:00~
会場:秋田市文化創造館 1F コミュニティスペース


●7月30日(土) 14:00~ / 16:00~
会場 あきた芸術劇場ミルハス 1Fエントランスロビー

料金:入場無料 投げ銭制 ※ご予約不要
公演時間:各回約20~30分程度


ダンスサーカスBAZARホームページ
https://bazarcirque.tumblr.com/eirianz

出演者プロフィール

山村佑理 YuriYAMAMURA (BAZAR主催者) 
ジャグラー・ダンサー・振付家。フランスのサーカス学校 Le LIDO – Centre des Arts du Cirque卒業。10歳でジャグリングを始め、16歳よりジャグラーとしてアメリカ/ロシア/シンガ ポール/スペイン/韓国など国内外で公演。モノと共に踊る手法 を研究。ながめくらしつ/頭と口 の舞台作品に出演・一部振付に携わる等、様々なアーティストと共作・共演を行う。 TOKYO2020オリンピック閉会式出演。 
http://yuriyamamura.com

加賀谷葵 AoiKAGAYA 
ダンサー・振付家。秋田市生まれ。11歳より川村泉に師事。秋田大学で特別支援教育を学び、卒業後は小学校で3年間勤務。平成28年度文化庁新進芸術家海外研修員としてイスラエルへ、Vertigo Dance Companyにて研修を行い、イスラエル各地で公演。 2019年冬帰国後は、ひとりのお客様のための即興ダンスパ フォーマンス『ダンス、おひとついかがですか?』を開催するなど、地元秋田を中心に活動中。
 https://aoikagaya.wixsite.com/dance


イベント・プロジェクト

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

関係作りを学ぶ!現場で使える契約講座

NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(通称ON-PAM)では、文化庁からの委託を受け令和4年度から3年間「関係づくりを学ぶ!『現場で使える契約講座』〜舞台芸術関係者対象〜」を実施してきました。今年度も舞台芸術をはじめとするアートの現場に携わる皆さんが、創作の過程においてストレスのないコミュニケーションを行うための知識や方法を身につけるため、国内各地で模擬交渉ワークショップを開催します。更に、各地域の課題やニーズに応えるミニレクチャーも実施。これまで参加されたことのある方にもアップデートした内容となっています。

多様な立場からみた「適正な」契約関係を参加者の皆さんとともに考える講座です。どうぞご参加ください!

生成AI活用セミナー ハンズオン研修会

生成AI活用セミナー ハンズオン研修会

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡(延期)

🌱癒やしのアイシカ🌈占い屋さん ホッとあたたまる占いをします♡(延期)

ホッとあたたまる占いをいたします(^^)タロット、オラクルカード、コーヒーカードを使用し、あなた様のお悩みにそっと寄り添います♡また、ハンドメイドのピアスの販売もいたします。お気軽に遊びにいらしてくださいね〜(^^)お待ちしております!